HOME > スタッフブログ > > 新作白無垢のご紹介パート3
新作白無垢のご紹介パート3
2015年11月25日|
こんにちは名古屋店でございます♪
お祓いの無垢ついに最後の一着
『慶陽の珀』
世界文化遺産である
賀茂別雷神社(通称 上賀茂神社)にて
御祓いをして頂いた証がしっかりとあります♪
うちかけに憧れ
うちかけを夢見て
うちかけの花嫁となる
銘『慶陽の珀』は近代的な祈りの打掛です
日本の国に咲く四季の花に祈りを込めて作られた
職人の技術にうっとりしてしまいます。
白パールの煌めきに
白と薄紅の刺繍は
格式の中に可愛らしさのある白無垢です。
今回も
懐剣、筥迫を
ひわと赤のお色目で個性を出してみました♪
一生に一度の結婚式で
賀茂別雷神社(通称 上賀茂神社)にて
御祓いをして頂いた白無垢を羽織られたらきっと幸せになれるはずです♡
ぜひご試着にご来店下さいませ♪