2011年12月07日|
先日の休みの事ですが・・・
久しぶりに趣味の映画鑑賞に行って来ました!
今回観た映画は・・・三谷幸喜監督の「ステキな金縛り」です。
映画の内容は詳しくは書きませんが
今回も“三谷作品”らしく、落ち武者の幽霊が証人として裁判の場に立つという
なんとも奇想天外な脚本で・・・(笑)
ギャグやユーモアがいたるところに散りばめられた
笑いの絶えない楽しい映画でした。
また、いつもの通り隠れキャラ的にたくさんの豪華な俳優たちが出演していて
それを探すのも三谷作品の楽しみの一つなのかもしれません。
観客の平均年齢はちょっと高めでしたが(笑)
カップルや家族で観に行っても楽しめる映画だと思います。
最近、暮れの忙しさで「笑ってないな・・・」という方には特にオススメですよ!(笑)
PS いつも思うのですが・・・映画・舞台・ドラマ等で
次々に傑作を生み出す三谷さんって本当にスゴクないですか?
ジョムブロ認定の“人間国宝”の有力候補です!(笑)
2011年12月06日|
先月の23日から
シルク・ドゥ・ソレイユの「クーザ」の名古屋公演が始まりました。
ボクは「ドラリオン」(2007年)からの“シルク好き”で・・・
前回の「コルテオ」も、もちろん観て
今回の「クーザ」も日本公演が決まった時から楽しみにしていたのです。
行った事がある人はお分かりになるかもしれませんが
同じ“SS席”でも、その体感出来る臨場感は
席の場所によって同じ金額とは思えない位の大きな差があります。(天と地です。笑)
残念な事に、前回の「コルテオ」の時は決して良い席とは言えませんでした。
そこで今回はその反省を踏まえて
前回とは違ったアプローチでチケットの購入する事にしたのです。
果たしてその結果は・・・
なんと前から2列目の席をゲットする事が出来たのです!(やりましたー!)
まさに目の前で、あの迫力の演技を観る事が出来るかと思うと
今から楽しみで仕方ありません!
皆さんには、また「クーザ」観賞のリポートをしたいと思っています!!
2011年12月04日|
12月に入り・・・
いよいよ明日から、ボクの忘年会シーズンが本格化します。
当初はスケジュールに余裕があり、“やっぱり今年は・・・”と思っていたのですが
結局今になってみると、逆に例年より多いような気がしています。(笑)
ところで“忘年会”とは、読んで字のごとく“年を忘れる会”と書きます。
今年は名古屋店オープンという、当社にとってのビッグイベントもありましたが
様々な“外的な要因”が重なり、決して順調な一年とは言えませんでした。
しかし、それも今年の事です!
悪い事は忘れ、しっかりと気持ちを切り替えて来年に臨みたいと思っています。
こんな事を書くと、まるで今年最後のジョムブロみたいですが・・・(笑)
何にしても身体が資本ですので
あまり無理しないように、この忘年会シーズンを乗り切りたいと思っています。
PS いつもそう思っているのですが
結局“忘日会”・・・つまりその日の事すら覚えていない飲み会になってしまう事が多いので
今年は十分に気を付けたいと思っています!(笑)
2011年12月02日|
先日、スポーツ新聞を見ていたボクは
さして興味の無いはずの相撲の記事に、思わず目が釘付けになってしまいました。
それは、ある外国人力士の十両昇進に関する記事だったのですが
ボクの興味を惹きつけたのは、その力士本人の事ではなく・・・
その“しこ名”だったのです!!(笑)
では果たして、そのしこ名とは・・・
“阿夢露”
えっ!? “アムロ”!!(笑)
ガンダム好きで、自称“アムロヘアー”のボクにとって
そのしこ名は衝撃的で、それだけで応援するのに十分な理由です。(笑)
來場所からは、彼の活躍にぜひ注目して応援したいと思っています。
「阿夢露、土俵に行きまーす!!」・・・なんて言ってくれたら最高なんですけどね。(笑)
PS 実はボクの早とちりで、“あむろ”ではなく“あむーる”と読む事が
後日分かったのですが・・・せっかくなので応援したいと思っています!(笑)
2011年12月01日|
以前、“お隣さんは有名人”というタイトルで皆さんにお話した事がありますが・・・
※5月11日の更新ブログです。
ボクの住んでいるマンションに、男子ゴルフのツアープロが住んでいます。
まぁ、これだけでもスゴい事かもしれませんが
なんとその“T山プロ”は
今シーズンの国内ツアー開幕戦も優勝しているトッププロだったのです!
ゴルフにぜんぜん興味のないボクは
周りの人から教えられるまで、その事を全く知りませんでした。(T山プロ、すみません!笑)
しかし、言ってみれば“お隣さん”です。応援しない訳にはいけません!!
それからは、結果だけは気になってチェックするようになりました。
T山プロは、シーズン中盤には故障もあって調子を落としていたようですが・・・
なんと先週の“カシオ・ワールド・オープン”において
2日目からのトップの座を守り切って、見事に今シーズン2勝目を勝ち獲ったのです!
中日スポーツより・・・奥さんとの2SHOTです。
しかも優勝賞金は・・・“4000万円”です!!(無粋ですみません。笑)
こんなに収入があると
ひょっとしたら、引っ越してお隣さんではなくなってしまう心配もありますが
これからも、ご近所さんとしてT山プロを応援していきたいと思っています!
PS ただ、未だにボクは一度もあった事が無いのですが・・・(笑)