常務ブログ

HOME > 常務ブログ > 2012年4月

カテゴリー一覧

月別一覧

2012年4月

"修造思考"にチェンジ!!(笑)

2012年04月30日|

最近、仕事において色々な事が立て続きに起こり

ボク自身、少し“ネガティブ・シンキング”になっていたので

 

 

 

 

先日、本屋さんに行って気になっていた“本”を購入して来ました。

 

 

 

 

その本とは・・・

『人生を変える 修造思考!』です。(ご存知ですか?熱いですよ~笑)

 

 

 

ジャーン!!

 

 考51s8fXdP2zL__SL500_AA300_修造思.jpg

 この方は、ホントに“超・ポジティブシンキング”です!(ボクは尊敬しています。笑)

 

 

 

 

実は、ボクがとっても読みたかった本なのですが

簡単にその内容を説明すると・・・

 

 

 

 

“物事に対する考え方を変える事によって、毎日が楽しくてしょうがない人生にしよう!”

 

 

 

 

と言う、松岡修造流の“自己変革術”

仕事趣味食事など、日常生活の中における具体例を挙げながら語ったものでした。

 

 

 

 

その小見出しの一部を紹介すると・・・

 

“追いつめられるといいアイデアが浮かぶ”

“小さな成功でも喜ぶクセをつける”

“仕事はハプニングがあるほうが面白くなる”

“苦手な場所はディズニーランドにしてしまう!”

“言葉が飛んでいくように声を出す”

“断るときは100%断る!”

“なんとなく食べない!”        などなど

 

 

 

 

どぉです? 面白そうじゃないですか?(笑)

 

 

 

 

しかし・・・

「人は本当にこんな風に考える事が出来るのか?」

(というか、こんな風に考えている人が本当にいるのか?笑)

 

 

 

 

ただ、松岡修造さんも本の巻頭で語っていましたが

あくまで独自の方法論であって、読者すべてにあてはまるものではないので

 

 

 

 

この本をきっかけにして“修造的”ではなく、それぞれの“自分的思考法”を作り上げて

“毎日ワクワク生きて欲しい!”・・・と言うのが本筋との事なのです。

 

 

 

 

ボクも読んでみて・・・

これから少し修造思考を取り入れて、自分なりにアレンジしたいと思っています!

(とてもそのままは無理なので・・・笑)

 

 

 

 

ブログを見て興味を持った方は、ぜひ読んでみて下さいねぇ~

 

 

 

 

PS  半年経ったら、ボクの人間性が変わっているかもしれませんよ!(笑)

 

 

GW始まりました!!

2012年04月29日|

ホームページのインフォメーションでもお知らせしていますが・・・

 

 

 

 

今発売中のゼクシィ6月号の“ドレス別冊”で、当社の広告を掲載しています。

 

 

 

 

 ジャーン!!

 お客様の声 001.JPG

 

 

 

 

今号は、通常の“リポートページ”を2ページ掲載のうえ

さらに“見開き”も2ページ掲載しちゃいましたー!(頑張りましたー!笑)

 

 

 

 

 お客様の声 002.JPG

 “見開き”は羽仁衣ちゃんづくしです。(笑)

 

 

 

 

またスタッフブログでも紹介が続いていますが

今、各店舗に続々と新作が入荷して来ていますので・・・

 

 

 

 

いよいよ始まったこの“ゴールデンウィーク”は、衣裳の「見どき」だと思います!

※5月3日からのGW後半は、まだ若干の予約の空きがありますょ。

 

 

 

 

皆様のご来店を、スタッフともども心よりお待ちして致しております。

 

 

 

 

PS  犬山は観光地の為、GW中は交通渋滞が予想されます。

    本店にご来店のお客様にはご迷惑をお掛けしますが

    少し時間に余裕を持ってお出掛け下さいね!

 

 

生まれ変わりました!!

2012年04月28日|

26日の事ですが・・・

 

 

 

 

当社のとても大切なお取引先である“エルフラット様”が運営する式場

『ラ・ルーチェ デル ソーレ』がリニューアルオープンされたので

 

 

 

 

その“内覧会”に、マネージャーと二人でお伺いして来ました。

 

 

 

 

コンセプト自体が

“明治時代に日本人が建てた洋館”・・・といういわゆる“和モダン”から

“アジアンリゾート”へガラリと変わり、驚くほどの変貌を遂げていました!

 

 

 

 

ラルーチェ 005.JPG

まずは長澤支配人との2SHOT。いつもありがとうございます!

 

 

 

 

 

ラルーチェ 017.JPG

プールが出来ました~。 リゾート感も満点ですよ!

 

 

 

 

 

ラルーチェ 004.JPG

チャペルもリニューアルしました~。ヴァージンロードの横幅も広がったそうです。

 

 

 

 

 

ラルーチェ 012.JPG

バンケっトも以前の明るいブラウンからダークブラウンへお色直し。

シックで大人っぽいイメージに変わりました。

 

 

 

 

 

ラルーチェ 015.JPG

“自家製タリオリーニ 桜海老とフリルレタスのトマトソース”

 

 

 

 

 

ラルーチェ 016.JPG

“牛フィレのグリエ リヨネーズソース”・・・お料理も美味しかったですよ!

 

 

 

 

正直な感想ですが・・・

 

 

 

 

エリアには無いコンセプトでもあり、本当に“良くなった!”と思いました。

(これぞリニューアルです!)

 

 

 

 

今回のリニューアルの“目玉”でもあるガーデンもとっても良かったのですが・・・

 

 

 

 

あいにくの雨で外に出れず、キレイな写真が撮れませんでした。

 

 

 

 

ボクの撮った写真によって、マイナスイメージになってもいけませんので

気になった方は直接見に行って下さいねぇ~(笑)

 

 

 

 

新幹線の岐阜羽島駅からもスグなので

遠方からのゲストが多い方にもオススメの会場様ですよ!

 

 

 

 

ラ・ルーチェ デル ソーレ

岐阜県羽島市竹鼻町133-1  TEL 058-394-3200

 

 

 

さすがの"おもてなし"でした!!

2012年04月27日|

24日の木曜日の事ですが・・・

 

 

 

 

当社のお取引先である『カトリック布池教会内 聖ヨハネ館』様へ

マネージャーと2人で食事に行って来ました。

 

 

 

 

「次世代を担う若き料理人の饗宴」・・・と銘打たれた今回のディナー企画は

 

 

 

 

聖ヨハネ館を運営している“リゾートトラスト”様が

毎年社内で開催している「若手料理人コンクール」

 

 

 

 

和・洋・中・デザートの各部門おいて

第一位となった受賞者の料理を頂くというものだったのです。

 

 

 

 

 

 お客様の声 012.JPG

壇上には各部門のチャンピオンがズラリ・・・内山総料理長より紹介がありました。

※リゾートトラストさんには、なんと約1300名の料理人がいるそうです!

 

 

 

 

では各チャンピオンのメニューを紹介します。まずは“中華”・・・

お客様の声 007.JPG

“フカヒレ入りオニオンのロワイヤルスープ”

~黄ユズのジュレ フォアグラのピューレをアクセントに~

 

 

 

 

そして“和”・・・

お客様の声 008.JPG

“鳴潮乃春” ~鯛・蓮根・穴子・筍~

 

 

 

 

続いて“洋”・・・

お客様の声 009.JPG

“牛フィレ肉のロティー ソースポルト” ~色とりどりの野菜を大鳴門橋に見立てて~

 

 

 

 

最後は“デザート”・・・

お客様の声 011.JPG

“愛知県産とちおとめと匠フルーツトマトを春の装いで・・・”

 

 

 

 

会場ではよく知っている方にもお会いしました~(笑)

お客様の声 003.JPG

Psブライダル(お花屋さん)の田代社長です。いつもお世話になっています!

 

 

 

 

今回、初めて聖ヨハネ館様でお料理を頂いたのですが・・・

 

 

 

 

美味しかった事はもちろん

次々に繰り出される“生演奏”“マジック”などの演出や

 

 

 

 

“お客様に楽しんで頂きたい!”という思いが伝わって来る

スタッフの方々の表情やキメ細かなサービスの質の高さは

 

 

 

 

“さすがリゾートトラストさんだなぁ~”と感心させられ、とても勉強になりました。

 

 

 

 

本格的な“大聖堂挙式”を考えている方には、ぜひオススメしたい会場様ですよ!

 

 

 

 

カトリック布池教会内 聖ヨゼフ館

名古屋市東区葵1丁目12-23   TEL 052-935-7790

 

 

リアル"お客様の声"です!!

2012年04月25日|

今日の午前の話ですが・・・

 

 

 

 

某ドレスメーカーの営業さんと、犬山店でお会いする約束が入っていたので

その時間に1Fの商談ルームへ顔を出したところ、(最近はほとんど店頭に出ていないのです。)

 

 

 

 

ちょうど、ご来店頂いていたカップルのご新婦様から

「ブログ見てます!」と、声を掛けて頂きました!

 

 

 

 

ちょっと照れちゃいますが、この一言が本当に嬉しいのです。(笑)

 

 

 

 

 

 お客様の声 013.JPG

三重県からお越し頂いた“服部様・伊藤様”との記念SHOT。

 

 

 

 

服部様・伊藤様、今日はご遠方よりのご来店、本当にありがとうございました。

仕事の都合で、最後にご挨拶を出来ずにスミマセンでした。

 

 

 

 

今後とも、当社ならびにジョムブロをよろしくお願いしますね!

(今度、また一緒に写真を撮りましょうね!!笑)

 

 

 

 

PS  皆さんも、ボクを店頭で見掛けたらぜひ声を掛けて下さいね~

    それがジョムブロの“活力源”なんですよ!

 

 

"わさびタルタル"食べました!!(笑)

2012年04月23日|

当社には、二人の“マクドナルド大好き”スタッフがいます。

 

 

 

 

それは、犬山店チーフの緒方ちゃんと門名(もんな)ちゃんなのですが

ボクはこの二人から、よくマックの最新情報を聞かされています。(笑)

 

 

 

 

昨日も、残業中に門名ちゃんから

「常務知ってます? 今“チキンタツタのわさびタルタル”が出てるんですよ!」

・・・と嬉しそうに言われました。(笑)

 

 

 

 

「えっ!チキンタツタの・・・美味しそう!!」

 

 

 

 

という事で、今日のお昼に早速マックに行って来ました!

 

 

 

 

ジャーン!!

チキンタツタ 001.JPG

 

 

 

 

チキンタツタ 002.JPG

 

 

 

 

 

食べた感想は・・・美味しかったですよ!

“わさび”と言っても“風味”と言った感じで、子供さんでも食べやすいと思います。

 

 

 

 

ただ、セットだけにしておけば良かったものの・・・

“物足りないかも!”とついついナゲットまで頼んでしまいました。(笑)

 

 

 

 

この“余分な一品”がダメな事は、十分に解ってるんですけどねぇ~(反省してます)

 

 

 

"尾上別荘"に行って来ました!!

2012年04月22日|

20日の金曜日の事ですが・・・

 

 

 

 

当社の大切なお取引先である“エルフラット様”

三重県四日市にオープンされた『尾上別荘』の内覧&食事会に

マネージャーとともにお伺いして来ました。

 

 

 

 

今日は、その模様をリポートしたいと思います!

 

 

 

 

まずは、何と言っても 最大の“ウリ”でもある“オーシャン・ビュー”のチャペル・・・

 

 

 

 

 

 プライムワン 008.JPG

 写真では分かりませんが、ヴァージンロードも15mあるんですよ。

(ウィンドウの脇に、一人で佇んでいるのは当社のマネージャーです。笑)

 

 

 

 

3階にある為、とても見晴らしも良く

晴れていると沖合にセントレアと離発着する飛行機まで見れるそうです!

 

 

 

 

続いてこちらは1階のバンケット・・・

エルフラット様“お得意”の和モダンな会場です。

ブラウンがベースカラーの落ち着いた雰囲気で、とってもオシャレでしたよ!

 

 

 

 

 

 プライムワン 012.JPG

 天井もとても高く、解放感があります。

 

 

 

 

 

 プライムワン 013.JPG

バンケからガーデンを望むとこんな感じです。

 

 

 

 

会場には和テイストのガーデンが併設していて、会場から直接出る事も出来ます。 

 

 

 

 

 

 プライムワン 014.JPG

竹・松を中心とした植栽に、水鏡がとてもマッチしています。 

 

 

 

 

こちらはタレントでもあり、書家でもある“矢野きよ実さん”の書。

「永遠」って、結婚にリンクするとってもいい言葉ですよねぇ~

(大平社長が一目惚れした訳が分かりました・・・ボクも欲しくなっちゃいました!笑)

 

 

 

 

 

 プライムワン 010.JPG

 

 

 

 

 

ブライダルでは“待ち合い”に、そして通常はレストラン営業もしている

歴史的建造物「旧小菅邸」でお食事を頂きました。

 

 

 

 

 

 プライムワン 015.JPG

 手入れの行き届いた日本庭園を見ながらの食事は、雰囲気が抜群です。

 

 

 

 

プライムワン 020.JPG

お料理もとっても美味しかったですよ。

 

 

 

 

今回の内覧を終えて、ボクの率直な感想は・・・「ハードもソフトも素晴らしい!!」

 

 

 

 

新旧施設の融合や、お客様の動線、披露宴の演出などが

細かいところまで緻密に計算されていて

 

 

 

 

エルフラット様が、これまで培ってきた「経験」が凝縮されている事を体感しました。

 

 

 

 

四日市エリアで結婚をお考えの方には、本当にオススメの会場ですよ!

 

 

 

 

YOKKAICHI  HARBOR  尾上別荘

三重県四日市市尾上町1-28  火曜定休

☆ウェディングのお問い合わせ  TEL 059-356-1170 

☆レストランのお問い合わせ   TEL 059-356-5656  

 

 

 

 

もちろん、レストランもオススメですよ!大切な方との特別な時間にいかがですか?

 

 

"延長戦"もセットです!!(笑)

2012年04月21日|

19日の事ですが・・・

先日お話したとおり、お取引先の社長のお誘いでナゴヤドームに行って来ました。

 

 

 

 

  2012_0322_134511-DSCF0886.JPG

 

 

 

 

今回も、あの“プライム・ワン”での観戦です!(M社長、いつも本当にありがとうございます。)

 

 

 

 

ジョムブロ・ビギナーの方の為にお話すると・・・

 

 

 

 

“プライム・ワン”とは「席」ではなく、いわゆる「VIPルーム」の事で

一般の観客とは入口も駐車場も違っています。

 

 

 

 

ナゴヤドームの公式ホームページにも載っていませんし

一般販売もされていないんですょ。

 

 

 

 

定員が10人の部屋になっていて

その中では飲食のオーダーが出来、サービス担当のスタッフも付くのです。

 

 

 

 

また部屋専用の“バルコニー席”があり

好きな時にバルコニーに出て、自由に野球観戦が出来るのです。

 

 

 

  

 プライムワン 003.JPG

バルコニー席はこんな感じです。 

 

 

 

 

プライムワン 004.JPG

バルコニーからプライム・ワンを見るとこんな感じです。

 

 

 

 

スゴクないですか?

 

 

 

 

ところで、肝心の野球の方はと言うと・・・

 

 

 

 

エース吉見投手の好投でドラゴンズが快勝し

試合も早く終わったのですが・・・(もう、オチが分かりますよね?笑)

 

 

 

 

その分、場所を変えた“延長戦”の方が

はるかに長くなった事は言うまでもありません。(やっぱりでしたー!笑)

 

 

 

 

PS  ナゴヤドームの野球観戦は“延長戦”までがセットなのです!

    でもいつも同じ結末ですね~(笑)

 

 

 プライムワン 005.JPG

M社長、本当にありがとうございました!!

 

 

ハイブリッドいいかも!!

2012年04月20日|

今月に入ってからの事ですが・・・

 

 

 

ボクの車が“エスティマ”から“アルファード・ハイブリッド”に変わりました。

 

 

 

 

2012_0407_160255-019.JPG

 

 

 

 

今回、新しい車を選ぶに際して重視したポイントが“4つ”ありました。 

 

 

 

 

まずは・・・

①荷物がたくさん載せれる事

これはもぉ衣裳屋さんの宿命です。衣裳の箱やドレスは“かさばる”のです!(笑)

 

 

 

 

次に・・・

②乗り心地

以前にもブログで書きましたが、

名古屋店がオープンしてから車での“移動距離”“時間”が飛躍的に増えました。

 

 

 

 

“腰痛持ち”ですし“年齢的”な事もありますので

少しでも身体にとって楽な方が良いという事と

 

 

 

 

羽仁衣ちゃんのように

今後“大切な方”を乗せる機会も増えて来そうなので、ここは重視しました。

 

 

 

 

さらに・・・

③燃費

これは、ボクの走行距離の長さを考慮し

経費的な点からも今回は“ハイブリッド”にしようと思っていました。

 

 

 

 

そして最後は・・・

④オーディオ

今ボクにとって、車での移動中に“大好きな音楽”を聞く事が

とてもリラックス出来る時間になっています。

 

 

 

 

また音楽でも聞いていないと、ついつい仕事の事ばかり考えてしまうので、

運転に集中出来ずに“危ない!”という事もあります。(笑)

 

 

 

 

なので、ここにもコダワリました。(単なるワガママです。笑)

 

 

 

 

そんなこんなを考慮して選んだ車ですが

納車から2週間、実際に乗ってみた感想は・・・結構気に入っています!(移動も楽になりました~)

 

 

 

 

せっかくの新車ですので

事故はもちろん、この時期は“ピンクのヒョウ柄”にも気を付けたいと思っています。(笑)

 

 

 

多忙な一週間です!!

2012年04月17日|

桜も満開を過ぎると、散り始めるのが“世の常”なのですが・・・

 

 

 

 

桜並木の横の犬山店も、朝の“花びら”掃除が大変です。(笑)

 

 

 

  

 sakura 010.JPG

 

 

 

  

また、雨の降った後は

写真のとおり、車がピンクの“ヒョウ柄”になってしまいますのでご注意下さいねぇ~(笑)

 

 

 

 

  

 sakura 014.JPG

 

 

 

  

ところで・・・

 

 

 

 

今週は、とても目まぐるしく忙しい一週間になりそうです!

 

 

 

 

何だか今から言い訳しているみたいですが

ジョムブロの更新も、間隔が開かないように頑張りたいと思っています。

 

 

 

 

ただ、忙しい分“ブログネタ”には困らない一週間ではありますので

皆さん楽しみにしていて下さいねぇ~

 

 

 

 

まず、今日は“全社ミーティング”の後

大切なお取引先でもある“グランシェル・ルミエール”様で、「新入社員歓迎会」がありました。

 

 

 

 

 

 新入社員歓迎会 004.JPG

 

 

 

 

 

2012_0417_161735-P4173944.JPG

グランシェル・ルミエールの佐藤部長との2SHOT。 本当にありがとうございました!

 

 

 

 

こちらのリポートの方は“スタッフブログ”に任せたいと思っています。(笑)

 

 

 

 

さて・・・ボクは、明日の早朝から久し振りの東京出張が入っています。

今回は日帰りなのでちょっと慌ただしいですが、しっかりと打ち合わせて来たいと思います!

 

 

 

 

ではでは、行って来ます!!

 

 
1|2|3

 
PAGETOP
Copyright © 岐阜・名古屋の貸衣裳ドレスレンタル ウェディングプラザ二幸 All Rights Reserved.