常務ブログ

HOME > 常務ブログ > > "修造思考"にチェンジ!!(笑)

カテゴリー一覧

月別一覧

"修造思考"にチェンジ!!(笑)

2012年04月30日|

最近、仕事において色々な事が立て続きに起こり

ボク自身、少し“ネガティブ・シンキング”になっていたので

 

 

 

 

先日、本屋さんに行って気になっていた“本”を購入して来ました。

 

 

 

 

その本とは・・・

『人生を変える 修造思考!』です。(ご存知ですか?熱いですよ~笑)

 

 

 

ジャーン!!

 

 考51s8fXdP2zL__SL500_AA300_修造思.jpg

 この方は、ホントに“超・ポジティブシンキング”です!(ボクは尊敬しています。笑)

 

 

 

 

実は、ボクがとっても読みたかった本なのですが

簡単にその内容を説明すると・・・

 

 

 

 

“物事に対する考え方を変える事によって、毎日が楽しくてしょうがない人生にしよう!”

 

 

 

 

と言う、松岡修造流の“自己変革術”

仕事趣味食事など、日常生活の中における具体例を挙げながら語ったものでした。

 

 

 

 

その小見出しの一部を紹介すると・・・

 

“追いつめられるといいアイデアが浮かぶ”

“小さな成功でも喜ぶクセをつける”

“仕事はハプニングがあるほうが面白くなる”

“苦手な場所はディズニーランドにしてしまう!”

“言葉が飛んでいくように声を出す”

“断るときは100%断る!”

“なんとなく食べない!”        などなど

 

 

 

 

どぉです? 面白そうじゃないですか?(笑)

 

 

 

 

しかし・・・

「人は本当にこんな風に考える事が出来るのか?」

(というか、こんな風に考えている人が本当にいるのか?笑)

 

 

 

 

ただ、松岡修造さんも本の巻頭で語っていましたが

あくまで独自の方法論であって、読者すべてにあてはまるものではないので

 

 

 

 

この本をきっかけにして“修造的”ではなく、それぞれの“自分的思考法”を作り上げて

“毎日ワクワク生きて欲しい!”・・・と言うのが本筋との事なのです。

 

 

 

 

ボクも読んでみて・・・

これから少し修造思考を取り入れて、自分なりにアレンジしたいと思っています!

(とてもそのままは無理なので・・・笑)

 

 

 

 

ブログを見て興味を持った方は、ぜひ読んでみて下さいねぇ~

 

 

 

 

PS  半年経ったら、ボクの人間性が変わっているかもしれませんよ!(笑)

 


 

 
PAGETOP
Copyright © 岐阜・名古屋の貸衣裳ドレスレンタル ウェディングプラザ二幸 All Rights Reserved.