常務ブログ

HOME > 常務ブログ > 2012年12月

カテゴリー一覧

月別一覧

2012年12月

今年も一年間ありがとうございました!!

2012年12月31日|

ひょっとしてジョムブロは、人類の身代わりになって滅亡してしまったのか!?・・・

 

 

 

 

なんて心配をお掛けしたかもしれませんが、(ないないww)

久し振りの復活が今年最後のブログ更新になってしまいました。

 

 

 

 

あらためまして

お客様、お取引先様、そして当社やボクの事をご指導・お引き立て頂いたすべての皆さま

 

 

 

 

今年も一年間お世話になり本当にありがとうございました!!

社を代表し厚く御礼を申し上げます。

 

 

 

 

先日もお話しましたが・・・

 

 

 

 

来年は、1月4日営業開始日から待望の“THE HANY新作”の店頭公開を皮切りに

2月、7月のゼクシィブライダルフェスタへのブースとファッションショーへの出展や

5月には伊藤羽仁衣ちゃんを招いてのイベント開催、

そして2年ぶりに当社のパンフレットを全面リニューアルする事なども決定しています。

 

 

 

 

ジョムブロも、忘年会シーズンに突入してから青息吐息ですが、(笑)

 

 

 

 

来年も当社の最新ニュースをいち早く発信していきたいと思っていますので

どうか懲りず見捨てずお付き合い下さいませ。(三年連続の重大発表もあるかもしれませんょ~笑)

 

 

 

 

それでは皆さま・・・

 

 

 

 

来年もジョムブロとNIKOグループを何卒よろしくお願い致します!!

皆さまも良いお年をお迎え下さいねぇ~

 

 

 

2012年NIKO忘年会の集合写真です♪ ※忘年会の模様はスタブロをご覧下さいね~笑

おせち 009.JPG

 

 

1月4日に店頭発表します!!

2012年12月23日|

今日は、“滅亡の日”を生き延びる事が出来た記念に

とびきりなニュースを発表をしたいと思います!(生きてるって素晴らしぃ~笑)

 

 

 

 

まずは、昨日Facebookでもお知らせしましたが・・・

 

 

 

 

伊藤羽仁衣ちゃんデザインの「THE HANY」の新作がついに入荷して来ました!(ヒューヒュー!)

 

 

  

 

店頭公開日について、非常に多くのお問い合わせを頂いて来ましたが

当社の2013年の営業開始日である、1月4日(金)に名古屋店で発表する事が決定しました!!

(入荷待ちのお客様も大変お待たせ致しました。)

 

 

 

 

ボクも届いたばかりの新作を確認しましたが・・・

 

 

 

 

とっても可愛かったですょ~♪♪

 

 

 

 

ホームページやゼクシィなどで、ビジュアルを先行公開していた

“アンデルセン・パステル”や、レインボーカラーが可愛い“クレア”

そして“イエローバニー”(熊田曜子ちゃんが結婚式で着たドレスです)などはもちろん

 

 

 

 

ジョムブロでは写真が未公開の

“シャルル”やアンデルセンの“パープル”“オレンジ”もホントに可愛いので是非お楽しみに・・・

※Facebookでは以前公開していますので、気になる方はチェックして下さいね~♪

 

 

 

 

そしてそして、今日はジョムブロ読者だけに最新情報を教えちゃいます!!(太っ腹―!笑)

 

 

 

 

当社は、来年の2月9日(土)、10日(日)の2日間に亘って名古屋国際会議場で開催される

「ゼクシィブライダルフェスタ」に、今回もブースとファッションショーの出展が決定しているのですが・・・

 

 

 

 

そのファッションショーに、なんと「THE HANY」を今回入荷の新作も含めて7着出品する予定なのです!!

 

 

 

 

どぉです?

 

 

 

 

最近では東北楽天の田中マー君と結婚した里田まいちゃんや、

広島カープの前田健太選手や北海道日ハムの稲葉篤紀選手の花嫁様のドレスを手掛けるなど

 

 

 

 

業界内外から注目を集める、今をときめくウェディングドレスデザイナー

伊藤羽仁衣の世界を目の前で体感出来るんですょ~ ワクワクしませんか?

 

 

 

 

来年以降に挙式をお考えの方で、羽仁衣ちゃんのドレスに興味のある方は必見ですょ!!

ぜひぜひ名古屋国際会議場まで足を運んで下さいね~ (初めてショーを見る方は感動しますょ♪)

 

 

 

 

ショーの登場順は、出展ショップの中で当社がトップとなりますのでお見逃しないように・・・(笑)

 

 

 

 

さらにさらに、サプライズ発表第二弾!!(こーなったら、クリスマスプレゼントです!笑)

 

 

 

 

今日はサワリだけにしておきますが・・・(何しろスタッフも知りませんので。笑)

 

 

 

 

実は来年の5月に、

その伊藤羽仁衣ちゃんを名古屋店にお招きしてイベントを開催する事が決定しています!

 

 

 

 

日時内容など、詳細については来年発表とさせて頂きますが

“えっ、羽仁衣ちゃんから直接アドバイスが欲しい!”という花嫁様はこちらも要チェックですょ~

(こんな機会は滅多にありません。今後もサプライズ発表が続くジョムブロから目が離せませんょ!笑)

 

 

 

 

PS

何故、5月なのか?・・・実は理由があるのです。

まだお話する段階ではありませんが、来年の3月くらいまでには発表出来ると思っています!

(果たして3年連続の重大発表なのでしょうか? 気になりますよね~?笑)

 

 

 

最後の更新かも!?(笑)

2012年12月22日|

巷で噂になっている“人類滅亡の日”も残すところあと1時間程になっています。

 

 

 

 

果たして、明日以降のジョムブロの更新は出来るのでしょうか?(笑)

 

 

 

 

予言が的中するといけませんので、今日は2本立てでお話したいと思います♪

 

 

 

 

まずは、すでにスタッフブログで座喜味くんが報告している17日の話なのですが・・・

 

 

 

 

岐阜店のスタッフたちと

当社の大切なお取引先である“ラルーナピエーナ本館”様へディナーに行って来ました。

 

 

 

 

この会の趣旨は、先日も犬山店メンバーと翔風館様へお伺いした際にもブログで書いたとおり

①会場様への日頃のご恩返し

②会場見学をかねてのサービスの勉強

③会場様のスタッフの皆さんとの交流 

④秋の繁忙期のご苦労さま会&店舗別忘年会  ・・・などの意味合いがあるのです.。

 

 

 

 

それでは、メニューの一部を紹介します♪ (ホントに美味しかった~)

ラるーな 012.JPG

季節前菜の盛り合わせ

 

 

 

 

ラるーな 013.JPG

平目のヴァプール 里芋のプティーノと桜海老のソース

 

 

 

 

ラるーな 014.JPG

 自家製タリアテッレ 生雲丹と菜の花のソース

 

 

 

 

ラるーな 016.JPG

牛フィレ肉のグリル 季節野菜と赤ワインのソース

 

 

 

 

最後はエルフラットのスタッフの皆さんと記念SHOT。

ラるーな 019.JPG

いつもありがとうございます!!

 

 

 

 

続いて2本目もエルフラット様ネタですょ~♪

 

 

 

 

19日の事ですが・・・

 

 

 

 

今年も岐阜の十八楼さんで開催されたエルフラット様の「大忘年会」に参加して来ました。

 

 

 

 

それでは言葉で語るよりも・・・

写真をメインにその模様を報告したいと思います!(スゴかったですょ~笑)

 

 

 

 

まず最初は・・・

002大平.JPG

大平社長の挨拶からスタートです!(選挙の演説ではないですょ~笑)

 

 

 

 

004大平.JPG

お料理も、とっても美味しかったです♪

 

 

 

 

006大平.JPG

大座敷に参加者99名・・・大迫力です!!

 

 

 

 

皆さん、知った顔ばかりです。(笑)

009大平.JPG

ZIP FMでもお馴染みの橋本美穂さんとの2HOT。

 

 

 

 

続いての記念SHOTは・・・

010大平.JPG

右からエルフラット三重統括部長の家守さん

当社の店内撮影やイベントでもお世話になっているスタジオC-PWSの高山さんと北村さんです。

 

 

 

 

そしてそして・・・

013大平.JPG

大平社長との同い年2SHOT~ 今年も本当にありがとうございました!!

 

 

 

 

こちらも毎年恒例ですが、大平社長自らの余興です♪

018大平.JPG

このサービス精神・・・さすがです!!(笑)

 

 

 

 

そして宴会の最後は・・・

020大平.JPG

ザ・パームガーデンの石川副支配人の指揮のもと、参加者全員がステージに上がり

ベートーベンの“第九”を大合唱で締めとなりました。(笑)

 

 

 

 

しかし、宴はこれで終わる訳はなく、場所を変えてのカラオケタイム!!

027大平.JPG

いつも通りのスゴイ盛り上がりです。(笑)

 

 

 

 

028大平.JPG

動きが速すぎて、もはやiPhoneでは撮り切れません。(笑)

 

 

 

 

030大平.JPG

総立ちのトランス状態です。(笑)

 

 

 

 

大平社長はじめエルフラットのスタッフの皆さま・・・

参加者に“楽しんでもらいたい”という気持ちがとても伝わってくる

素晴らしいおもてなしをして頂き本当にありがとうございました。

(この団結力に“エルフラットの強さ”をいつも感じています。)

おかげさまでスゴク楽しいひと時を過ごす事が出来ました。

また仕事の上でも今年も一年大変お世話になりまして誠にありがとうございました。

来年もどうぞろしくお願い致します。

 

 

 

真面目な本の話です!!(笑)

2012年12月20日|

先日、ある方のオススメで本を一冊読みました。

 

 

 

 

スゴく売れている本なので、すでに読んだ方も多いかもしれませんが

 

 

 

 

その本のタイトルは・・・ジャーン!

032.JPG

『100円のコーラを1000円で売る方法』です。

 

 

 

 

知らない方がタイトルだけ聞くと、まるで安く仕入れたモノを高く売りつけるみたいですが

決してそうではありませんからねぇ~!(笑)

 

 

 

 

簡単にお話すると、“キシリトールガムは何故ヒットしたのか?”など

実例を検証しながらマーケティング理論が学べる本で・・・

 

 

 

 

“そんなの難しそー!”なんて声も聞こえてきそうですが

ストーリー形式になっているのでとても分かりやすく、あっという間に読めちゃいました♪

 

 

 

 

その本の中でも特にボクが興味を惹かれたのが、「バリュープロポジション」という考え方で・・・

 

 

 

 

それは

①“顧客が望んでいて”②“競合他社が提供できない”③“自社が提供できる”

価値のことを言うそうです。

 

 

 

 

 

ラるーな 010.JPG

 

 

 

 

 

この視点で考え、他社との差別化の中で当社のバリュープロポジション

明確に打ち出して行く事が大切だと考えさせられ、とても参考になりました。

 

 

 

 

当社の中でも、役職付きのスタッフには是非読んでもらいたいと思っています!

(本、順番に貸し出すからねぇ~)

 

 

ヨゼフ館に行って来ました!!

2012年12月17日|

15日の事ですが・・・

 

 

 

 

当社の大切なお取引先である、布池教会ヨゼフ館様のディナーショーへお伺いして来ました。

 

 

 

 

メニューの一部を写真で紹介します♪

ラるーな 001.JPG

 

 

 

 

 

ラるーな 002.JPG

 

 

 

 

 

ラるーな 004.JPG

 

 

 

 

 

ラるーな 005.JPG

お皿の温かさまで計算された、まさに王道のフレンチでした!ホントに美味しかったです!!

 

 

 

 

「ヨゼフ館」様は、あのリゾートトラストさんが運営母体という事もあって

サービスも素晴らしく、お料理も美味しいので、毎回お伺いするのが楽しみなのですが

 

 

 

 

今回、ボクは“ショー”の方もとても楽しみにしていたのです♪

 

 

 

 

そのショーとは・・・

 

 

 

 

プロマジシャン“魔耶一星さん”のマジックショーでした!

ラるーな 008.JPG

 

 

 

 

 

残念ですが、写真ではそのスゴさを伝える事が出来ません!(スゴかったですょ~笑)

 

 

 

 

ディナーショーの最後は、魔耶さん自らDVDを販売しながらお客様のお見送りをしていました。

 

 

 

 

その魔耶さんとの2SHOTです。

ラるーな 009.JPG

 

 

 

 

 

実はこのDVD・・・簡単な手品のテキストになっている事なのですが

ヨゼフ館の木下支配人のオススメもあり、思わず2本セットで買ってしまいました~(笑)

 

 

 

 

果たしてボクは、忘新年会のシーズン中に1つでも習得出来るでしょうか?

(また、皆さんに報告しますね~笑)

 

 

連日連夜です!!(笑)

2012年12月16日|

今週と来週は、まさに忘年会のピークであり・・・

 

 

 

 

ボクも連日連夜、忘年会やらディナーに出掛けています。

 

 

 

 

12日の水曜日には、エルフラットの大平社長を囲む会“326会”の忘年会がありました。

 

 

 

 

もぉ気心の知れた方たちばかりなので、一次会も和気あいあいの雰囲気の中で進み・・・

(話題の中心は、先日の那覇マラソンでミラクル完走を果たした瀬古くんでした。笑)

 

 

 

 

二次会は大平社長オススメの西柳ヶ瀬にある生演奏で唄えるお店へGO!

 

 

 

 

普段、すっかりカラオケ慣れしているボクたちにとってスゴく新鮮で

 

 

 

 

なにより・・・とっても気持ちいいのです!!(笑)

 

 

 

 

こんな雰囲気だったんですょ~ ディープだと思いませんか? (笑)

翔風館で食事会 019.JPG

気持ちよく唄っているのがボクです。(笑)・・・ピースは大平社長です♪

 

 

 

 

 

翔風館で食事会 015.JPG

偶然居合わせたプロ歌手の方が、飛び入り参加でハモッて下さいました!(気持ちよかった~笑)

 

 

 

 

慣れた画面上の歌詞ではなく、“歌詞本”を見ながら唄うので

熱唱すれば歌詞が見れず、歌詞に集中すると熱唱出来ずのジレンマはありましたが・・・(笑)

 

 

 

 

326会の皆さんもホントに楽しそうに唄っていらっしゃいました♪

 

 

 

 

うーん・・・なんかハマリそう!!(笑)

 

 

 

 

PS

大平社長、いいお店を教えて頂きありがとうございました!

また一緒に行きましょうねぇ~ よろしくお願いします!!

 

 

"祝宴邸宅"に行ってきました!!

2012年12月14日|

今日は、先日のスタッフブログでも紹介していた話です。

 

 

 

 

10日の月曜日の事ですが・・・

スタッフを連れて、当社の大切なお取引先様である「翔風館」様へ食事に行って来ました♪

 

 

 

 

この食事会は、ただ一緒に食事をするという事だけではなく

下記の通りいくつかの趣旨がある会なのです。

 

 

 

 

まずは①会場様への日頃のご恩返し、 次に②会場見学もかねてのサービスの勉強

そして③会場様のスタッフの皆さんとの交流や④秋の繁忙期のご苦労さま会&店舗別忘年会

・・・などの意味合いがあるのです。

 

 

 

 

実は、「翔風館」様は東海のブライダル業界内でハウスウェディングの先駆けとも言える会場であり

当社のご提携先の中でも、最もお取引きの歴史が長い会場様なのですが

 

 

 

 

今回、この食事会を「翔風館」様にお願いした最大の理由は

ボクがお伺いする度に感じる居心地の良さと、おもてなしの心がこもった素晴らしいサービスを

ぜひスタッフに体感してもらい、勉強してもらいたいと思ったからなのです。

 

 

 

 

この食事会のスタートに先だって

なんと、北澤社長自らが当社のスタッフを館内案内して下さいました。

 

 

 

 

またスタッフブログで写真で紹介していますが

お食事を頂く会場には、当社の衣裳をご利用頂いたカップル様のスナップ写真を

ウェルカムボードにしてディスプレイまでして頂いていたのです。(こんな心配りも本当に嬉しいのです)

 

 

 

 

そしていつも思うのですが・・・お料理も本当に美味しかったです♪

(“特別メニュー”の素晴らしい内容に感謝しております。)

 

 

 

 

 その一部をご紹介します。

翔風館で食事会 003.JPG

オマール海老 紋甲いか タラ 海老のエキスが詰まったサフランソース

 

 

 

 

 

翔風館で食事会 004.JPG

特選牛ロースの網焼きステーキ シャリアピンソース

 

 

 

 

北澤社長との2SHOT。

翔風館で食事会 010.JPG

ボクが現場で接客していた頃は、たくさんのお客様を担当させて頂きました。

 

 

 

 

 

翔風館で食事会 008.JPG

最後は今回の参加メンバーで記念SHOT!(笑)

 

 

 

 

PS 

伊藤会長、北澤社長はじめスタッフの皆さま・・・

いつもお世話になり本当にありがとうございます!

当社のスタッフが、今回の食事会で感じ、そして学んだ事をこれからの接客で活かし

お客様に喜んで頂く事でご恩返しして行きたいと思っています。

今後とも末永くお引き立ての程、何卒よろしくお願い致します。

 

祝宴邸宅 『翔風館』

北名古屋市加島新田加島西111

TEL 0568-26-7735

 

 

アニメ化も決定です!!(笑)

2012年12月10日|

土曜日の朝、その日のお昼ごはんを買いにコンビニに寄ったところ・・・

 

 

 

 

見つけちゃいました~(笑)

 

 

 

 

ジャーン!!

news_thumb_kyojin9.jpg

「進撃の巨人」の第9巻です! 朝から何か得した気分になりました~(笑)

 

 

 

 

単行本が出る度にジョムブロで紹介しているので、またかと思う方もあるかもしれませんが

そーです!あの巨人が人間を食べるシーンが満載の漫画なのです。(ギャー!笑)

 

 

 

 

ただ、実際はかなり深いストーリーで

巻を追うごとに徐々に謎が明かされているようであり、実はどんどん謎が深まっていて

今後のストーリー展開も全く想像がつきません。(ますます面白くなってきました~♪)

 

 

 

 

さらに、単行本の帯を見てみると・・・

 

 

 

 

 ジャジャーン!!

kyojinn 002.JPG

なんと! 2013年春に“TVアニメ放送決定!”の文字が!!

 

 

 

 

映画化の決定に引き続き、アニメにもなってしまうとは恐るべき人気です!

 

 

 

 

うん?待てよ・・・映画はR指定に出来るけどアニメはどぉなるんだろう?(笑)

 

 

 

 

こんなシーンなんか放送出来るのかな?(笑・・・9巻より)

kyojinn 003.JPG

 

 

 

 

 

とにもかくにも、今からアニメの放送と10巻の発売が待ち遠しくてなりません♪

 

 

 

 

PS

この「進撃の巨人」のネタはスゴク反響があり・・・

ブログで取り上げると、必ずどなたかから“読んでいます!”と声を掛けられるんですょ~(笑)

 

 

新ブランド入荷決定!!

2012年12月08日|

案の定・・・忘年会シーズンに突入した途端

ジョムブロの更新ペースが落ちてしまっています。(スミマセン!)

 

 

 

 

ですが、皆さんの応援がエナジーなのでジョムブロを見捨てないで下さいねぇ~(笑)

 

 

 

 

さて、久し振りの更新となったお詫びという訳ではありませんが

 

 

 

 

今日は、ジョムブロをご覧の皆さんだけに

当社の新ブランドの取扱いについて先行発表しちゃいたいと思います!!

(ヒュー!ヒュー!今回も職権乱用です~笑)

 

 

 

 

そのブランドとは・・・

 

 

 

 

ジャーン!!

よなや~オペラ 038.JPG

今回が1stコレクションとなる「剛力彩芽 COLLECTION」です!!

 

 

 

 

 

ハート 002.JPG

 

 

 

 

 

取扱い店舗とデザインについては

また後日ホームページ上で発表しますので楽しみにしていて下さいね~♪

※入荷は来年の4月末頃になる予定です。

 

 

 

 

続いても仕入れの話です。

 

 

 

 

昨日のスタッフブログでもリポートしていましたが・・・

4日にマネージャーと名古屋店の横田ちゃん、豊田ちゃんに東京へ行って来てもらいました。

 

 

 

 

目的は

神田うのプロデュースの“シェーナ・ドゥーノ”

“ANTEPRIMA”

“GRACECONTINENTAL”

水原季子がモデルを務める“GRACIEUSE”の新作発表を見る為です。

 

 

 

 

 

100円コーラ 002.JPG

 

 

 

 

 

こちらも入荷商品・時期・取扱い店舗など、後日ホームページで発表しますのでお楽しみに・・・♪

※現在検討中なので、入荷しないブランドがあるかもしれません。

 

 

結果出ました!!

2012年12月04日|

先日行った健康診断の結果が、岐阜健康管理センターさんから届きました。

 

 

 

 

社内では、その結果についてスタッフ同士が盛り上がる楽しげな光景が見られました・・・

 

 

 

 

若いっていいなぁ~(笑)

 

 

 

 

実は、ボクくらいの年齢になってくると、普段のハードなお付き合いや仕事のストレスなどから

どんな結果が出るのか心配で仕方がなかったのです。(とはいえ、その間も飲んでるんですけどね~笑)

 

 

 

 

果たして、ボクの結果はというと・・・

 

 

 

 

ジャーン! やりましたー、なんとA判定です!!

ホッティー 012.JPG

予想を裏切ったのか、その結果に驚くスタッフも多かったんですょ~(苦笑)

 

 

 

 

しかし、これはあくまで検査の時点での結果なのです。

 

 

 

 

これから年末年始にかけて、忘新年会のピークがやって来ます。

 

 

 

 

やっぱり、健康であってこそなので・・・

 

 

 

 

なるべく暴飲を避け、出来る限り休肝日を作って

次回の健康診断でもA判定になるように気を付けたいと思っています!!

(今日は休みなので、早速休肝日にしたいと思います♪)

 

 
1|2

 
PAGETOP
Copyright © 岐阜・名古屋の貸衣裳ドレスレンタル ウェディングプラザ二幸 All Rights Reserved.