2014年01月26日|
これまでジョムブロにおいて皆さまへお話して来たとおり・・・
先日、ついにTHE HANY ROOMがオープン致しました!(ヒュー!ヒュー!)
何度となくブログでも申し上げて来ましたが
こうして無事にオープンの日を迎えられたのも、ひとえに皆さまのおかげだと思っています。
本当にありがとうございました!!(スタッフにも感謝感謝です。)
しかし、皆さまへの本当の意味でのご恩返しはこれからです。
よりよいお店となるよう、スタッフともども精一杯努力して参りますので
今後ともこれまで以上のご支援とご愛顧の程、何卒お願い申し上げます。
それではお待たせしました!(クルのか?)
今日は24日のプレオープンの模様についてお話したいと思います♪(キターッ!)
プレオープンでは一般のお客さまではなく
お取引先さまを中心に業界関係者の皆さまをお招きさせて頂きました。
当日の名古屋店1F受付の様子。
受付担当の、左からスタッフの山田ちゃんと西田ちゃんです♪(いい笑顔です♪)
中央に見えるプロジェクターでは、会社のFacebookで大好評だった
花嫁テレビさん製作の予告編と当社の千葉くん編集の予告編を流しました。
そしてプロジェクターの左側に見えるのは、この日に合わせて用意した・・・
ジャーン!!THE HANYの人気ドレス“クレアの顔抜き”です!!(笑)
写真は、顔を出した羽仁衣ちゃん本人です♪(お茶目です。笑)
もちろん、ボクだって負けてられません!(笑)
ご来場の多くの方々が顔を出していらっしゃいました。
※この顔抜き、次回はゼクシィフェスタの当社ブースに登場する予定です♪
そしてそして、2FのTHE HANY ROOMのエントランスで最初に皆さまの目を奪ったのが・・・
ジャジャーン!!先日、羽仁衣ちゃんに描いてもらった絵・・・
タイトル『幸せの向こうへ』です。
受付やエントランスにはバルーン会社の“ALL Righty(オールライティ)”さんが
可愛くバルーン装飾をして下さいました♪(紀藤社長、ありがとうございました!)
今回もディレクションをお願いした兼久さんの指示のもと
動くマネキンとしてモデルちゃん5人に大活躍して頂きました♪
(兼久さん、モデルちゃんたち、ありがとうございました!)
羽仁衣ちゃんと5人のモデルちゃんです♪
モデルちゃんたちには、THE HANY ROOMの店内だけでなく・・・
時にエントランスのウィンドウの中・・・
可愛いでしょ?
時に久屋大通に面した表のショーウィンドウにも登場して頂きました♪
通りを行き交う人や車からも大注目を集めてましたょ~☆彡
今回のヘアメイクは羽仁衣ちゃんの親友でもある“セウの服部さん”に担当して頂きました♪
ボクの右が服部さんです。(服部さん、今回も抜群のセンスでした!ありがとうございました!!)
プレオープンと25日のグランドオープンの模様は
“お絵描き”の時と同様、人気カメラマンの高山さんに撮影して頂きました。
(後日ホームページで公開する予定ですのでお楽しみに♪)
高山さん、連日ありがとうございました!!
また、ご来場頂いた皆さまお一人お一人に
オープンに合わせて作製したオリジナルの卓上カレンダーとクリアファイルをお渡しさせて頂きました♪
可愛いでしょ? 数量限定のレア物ですょ☆彡
そしてなんと!
近々ホームページと当社のFacebookでお知らせする予定なのですが
このカレンダーとクリアファイルを
来たる2月5日のNIKOの日特別企画で皆さんへプレゼントしちゃおうと思っています!
ご興味のある方、欲しい~と思われた方は詳細の告知をお楽しみに♪
本筋に戻りますが・・・(笑)
こうして、今回のプレオープンは
終日多くのお客さまにご来場頂き大盛況のうちに無事終了する事が出来ました。
ご満足頂けたかなぁ~
※混雑した時間帯など、もし不愉快な思いをされた方がいらっしゃればお詫び致します。
羽仁衣ちゃんの帰り際、スタッフたちと記念にパチリ♪
ボクがどこにいるか分かりますか?(笑)
そして、お店の前で羽仁衣ちゃんと記念写真☆彡
でもよく見て下さい、実は2SHOTじゃないんですょ~
なんと、ウィンドウの中には羽仁衣ちゃんお見送りの為5人のモデルちゃんたちが!(笑)
最後になりますが・・・
改めましてお忙しい中ご来場頂きました皆さま、本当にありがとうございました!
また、ご都合によりご来場頂けなかった皆さま
お心遣い頂いた皆さま、ご支援頂いた全ての皆さまにもこの場を借りて厚く御礼申し上げます。
本当にありがとうございました!!(羽仁衣ちゃんもありがとうございました~)
PS
次回は25日のグランドオープンの模様をリポートしますね♪
2014年01月21日|
THE HANY ROOMのオープンまであと4日となりました。
明日の午後から出来上がった店内の撮影があるので
今日の夕方から商品移動などの引越し作業を行う予定です。
いよいよだなぁ~ うーん、緊張するぅ~(笑)
そして、明日の店内撮影の後は・・・
チームハニーの打ち合わせと“THE HANY”の新作のトワルに立ち会う為
一泊二日で京都出張の予定が入っています。
その京都から戻った後は・・・
24日に関係者様向けのプレオープン、そして25日のグランドオープンを迎える予定です。
その後さらに、27、28日と再びの京都出張が続きますので・・・
果たして、ジョムブロは更新出来るのでしょうか?(笑)
話題満載となる次なる更新をお楽しみに♪
PS
オープン頑張ります!!皆さん、応援よろしくお願いします!!
2014年01月20日|
ボクは、よくコンビニを利用するのですが・・・
そんな時、新発売や期間限定の商品を見つけるとついつい衝動買いをしてしまいます。
(この気持ち分かりますよね~?笑)
もちろん、それで失敗する事もありますが
それがキッカケで
その商品(おもにお菓子やアイス)がマイブームになったりする時もあるのです♪
昨日、ファミリーマートに立ち寄った時の事・・・(むむ、クルのか?)
見つけちゃいました~(やっぱり、キターッ!)
うーん、これボクのツボー!!(笑)
ボクが一目見て気に入った、そのファミマ限定販売の商品とは・・・
ジャーン! “キン肉まん”です!!(笑)
どぉです?(笑)
キン肉まんなので・・・
結局は肉まんなのですが、中身はキン肉マンが好きな牛丼風のアレンジになっています♪
なんか、こっちを睨んでいるような・・・(笑)
ご興味のある方は、ファミマで売ってますのでぜひどうぞ♪
PS
実は、このキン肉まんは三弾目の企画みたいです。
ちなみに、第一弾は“ウォーズまん”、第二弾は“ラーメンまん”だったそうで・・・
めちゃめちゃ食べたかったなぁ~(笑)
THE HANY ROOM のオープン直前に緊張感のないブログネタですみません!(笑)
2014年01月18日|
先日、会社のFacebookでもお知らせしたのですが・・・
この度当社では、THE HANY ROOMのオープンなどの業務拡張や
退職にともなう人員補充の為、新たにスタッフを募集する事となりました。
今回の募集職種はコスチュームアドバイザーだけではなく
営業、事務、メンテナンス業務等、各店・各職種において幅広く人材を求めています。
性別、経験、学歴は問いません。
※職種によっては正社員だけでなくアルバイトでもOKです。
明るく、前向きで、ヤル気いっぱいな方のご応募をお待ちしています♪
人間には動物には無い“4つ目の本能”があると言われています。
食欲、性欲、睡眠欲・・・もちろん、これら3つは人間と共通して動物にもある本能です。
それでは、人間にしか無い4つ目の本能とはなんなのでしょう?
それは・・・“喜ばれると嬉しい”・・・という本能だそうです。
喜ばれると嬉しい
それって、まさにブライダルのお仕事の本質だと思いませんか?
つまり、大げさな言い方かもしれませんが・・・
ブライダルという職種は
人間しか持ち得ていない本能の欲求を満たしてくれる理想的なお仕事とも言えるのです♪
ぜひ、当社で働きませんか?
応募希望の方は、履歴書と職務経歴書に必ずメールアドレスを記載の上
犬山本社の採用担当・近藤、あるいは常務・可児宛までご送付下さい♪
PS
2015年卒業予定の新卒採用(4~6名)も募集してますからねぇ~☆彡
2014年01月17日|
16日の事ですが・・・
マネージャーと名古屋テレビ塔の下で3月末までの期間限定で営業している
話題の“オイスター・ガーデン”に行って来ました♪
食券で“蒸し牡蠣”を購入し・・・
※1kg(牡蠣10~12個)、1500円です。
自分でカラを剥いて・・・
牡蠣が大好きで、手馴れた手つきでカラを剥くマネージャー。
自分で焼いて食べるのです♪
焼きは、実は“焼き奉行”のボクが担当です♪(笑)
うーん、何か楽しいかも!!
メニューは牡蠣以外にも色々あるので興味のある方はぜひどうぞ♪
蒸し牡蠣の焼き方も教えてもらえるので、初めての方でも簡単ですょ♪
帰りに顔出しを見つけたボクは・・・
やっぱりやっちゃいましたー!
人生で初めて牡蠣になりました☆彡(笑)
PS
オイスターガーデンの後もまっすぐ帰る訳がなく・・・
世界の山ちゃんに行っちゃいました♪(一軒では帰れません!笑)
2014年01月16日|
25日のTHE HANY ROOMのオープンまであと9日となりました。
うーん、なんかドキドキするなぁ~(ボクは結構チキンなのです。苦笑)
ある意味で、オープンはあくまで通過点なのですが
やはり何度経験してもオープン前は独特の緊張感があるものです。
しかし、それと同時にいつも思う事なのですが・・・
今回も伊藤羽仁衣ちゃんを始め
多くの方々の“おかげ”と支えがあって、オープンを迎える事が出来ているのです。
皆さんの期待に応えねばなりません!(なんて考えたら余計に緊張してきちゃった~笑)
いずれにしても、ボク一人で成せる事ではありませんので
スタッフと一丸になって、このTHE HANY ROOMを成功させたいと思っています♪
それから、本日更新の会社のFacebookにおいて
THE HANY ROOMのオープン予告ムービーをアップしています。
先日、伊藤羽仁衣ちゃんがエントランスに絵を描きに来てくれた様子を
当社の千葉くんが撮影して編集してくれた力作です。
ぜひぜひ、そちらもご覧になって下さいね♪(いいねもよろしくお願いします!)
2014年01月13日|
今日は「成人の日」ですね~♪
ボクらの頃、成人の日は毎年1月15日と決まっていたのですが
現在は1月の第2月曜日となり、成人式が行われる日も各地域によって違っています。
当社の本店がある犬山市は昨日12日に成人の集いがありましたので
犬山店は、早朝から振袖や紋付の着付けのお客さまで賑わっていました。
新成人の皆さま、本当におめでとうございます!!
20才(ハタチ)かぁ~
間違いなく、近い将来この世代の方々が当社のお客さまの中心となって来ます。
ボクとは20年以上の年の差があり
育って来た社会環境や教育環境、見てきたテレビ番組なんかも全く違う方々です。
そして、それはお客さまだけでなく、これからの当社のスタッフにも言える事なのです。
うーん、頭の中をやわらかく、やわらかく・・・脱・自分、脱・自分・・・(笑)
毎年、その年の差は拡がっていく訳なのですが・・・
ボクとしては常に新しい情報を取り入れる事を怠らず
いつまでも柔軟な思考を持って、これからの世代に社内外において対応していきたいと思っています♪
ところで・・・ボクの成人の日って、どんなだったかなぁ~(笑)
既に、ボク自身2度目の成人式も越えた24年前の話なので記憶もアヤフヤなのですが
夢や希望に満ち溢れたというよりも
“目の前の遊びや楽しい事”に夢中だったような気はします。
↑
↑
↑
でも、そこの部分は今もあまり変わらないような・・・(笑)
2014年01月12日|
先日、お土産でこんなものを頂きました♪
ジャーン! ガンダム箸~!!(ドラえもん風に・・・笑)
これ、ガンダムカフェで限定販売されている箸なんですょ~♪
パッケージには、“アムロ、いただきまーす!!”の文字が!(うーん、いい!笑)
さらに、箸の形はビームサーベル型になっているのです♪(笑)
最近のジョムブロでは、すっかり“進撃の巨人”ネタに押され気味ですが
ボクは子どもの頃からガンダムが大好きなのです。(ボクの髪型もアムロヘアーです。笑)
それでは、今日もこの箸で・・・
アイク、いただきまーす!!(お約束です。笑)
2014年01月11日|
10日の事ですが・・・
今月25日、名古屋店2階にOpen予定のTHE HANY ROOMの壁に絵を描く為に
伊藤羽仁衣ちゃんがわざわざ名古屋まで来てくれました♪
朝10時に名古屋駅へお迎えに行き、一度名古屋店へ立ち寄って現場を確認してもらった後
早速、ペンキなどの画材を購入する為に東急ハンズへGO!
東急ハンズで羽仁衣ちゃんと記念の2SHOT♪
さらに、造花も欲しい!という羽仁衣ちゃんからのリクエストがあって岡本造花店へGO!!
当社スタッフの千葉くんと造花を購入する羽仁衣ちゃん♪
こうして材料はバッチリ揃ったのですが
なんか、お腹すかない?・・・というボクと羽仁衣ちゃんの意見が一致して
先にお昼ごはんを食べに行く事になりました。(腹がへってはいい絵は描けないのです!笑)
羽仁衣ちゃんはうなぎが大好きなんですょ♪
東区のうな春さんにて。
そしてそして腹ごしらえをした後は・・・いよいよ“お絵描き”のスタートです!!
エプロン姿で準備万端の羽仁衣ちゃん♪
なんと羽仁衣ちゃんは
壁に何を描くか、その日にTHE HANY ROOMを見た印象で決めたんですょ♪(やっぱりスゴいなぁ~)
それでは、その模様をチラッとお見せします!(笑)
チラッ♪
もう一回、チラッ♪
ボクも少しだけお手伝いしました。(手伝いと言えるかどうか・・・笑)
最後に“Hany”のサインを入れて完成です!
たった3時間で描き上げてしまったんですょ~♪
見たいでしょ?
でも、ブッブー!!(笑)
残念ですが、完成形は25日のOpenまでお待ち下さいませ♪
(待てない!という方は、羽仁衣ちゃんのブログ写真の方が分かりますょ。)
実は、この日の模様は“花嫁テレビ”の酒井さんに密着撮影して頂いています。
名古屋駅の改札前で羽仁衣ちゃんを待つ酒井さん♪
酒井さん、撮影ありがとうございました♪
後日、当社のホームページとYouTubeにアップして
皆さんにもご覧になって頂けるようにしますので、そちらもどうぞお楽しみに♪
さらに、いつも羽仁衣ちゃんのイベント撮影をお願いしている
売れっ子カメラマンの高山さんにも“お絵描き”写真を撮って頂きましたので
こちらも、また後日ホームページで公開しますからねぇ~
背中は高山さんです♪
高山さん、22、24、25日の撮影もよろしくお願いしますね♪
PS
羽仁衣ちゃん、多忙なスケジュールの中ホントにありがとねー!!
2014年01月06日|
当社は、4年前の2010年から
大切なお取引先であるエルフラット様を見習って毎年会社のテーマを決めています♪
振り返ってみると・・・
2010年の“チームワーク”から始まり
2011年は“笑顔”
2012年は“ONE FOR ALL ALL FOR TWO"
2013年は“一組入魂”と続いて来ました。
その年ごとに全スタッフに共有させたい意識をキーワードとして
毎年ボクが独断で決めています。(それぞれにと~っても深い意味があるのです♪)
それでは、今年2014年の当社のテーマは何になったかと言うと・・・
(当社のスタッフには年末の全店ミーティングにおいて発表しています。)
『脱・自分』です!
※真面目な話なので、ヒューヒューもドラム音も止めておきました。(笑)
今年のテーマもとっても深い意味があるのですが
簡単にお話すると、古い自分(凝り固まった価値観や考え方・固定概念)を脱ぎ捨てて
アドバイザーとしても一人の人間としても一回り大きく成長しよう!という意味なのです。
一見、個人レベルの意識改革に重きを置いたテーマのようですが
実は、ボクとしてはスタッフそれぞれの個人レベルにおける『脱・自分』が
最終的には『脱・二幸』に繋がって行く事を期待しているのです。
つまり・・・
ボクは、この厳しいブライダルマーケットの中で
当社のような中小といえる規模の会社が毎年同じ事を毎年同じように繰り返していては
とても生き残っていく事は出来ないと考えています。
という事は、当社は毎年のように『脱・二幸』しなければならない訳で・・・(笑)
その為にはボクだけでなく、各スタッフの『脱』した個人力のアップが必要なんだと思うのです。
結構、考えてるでしょ?(笑)
また、今年は午(うま)年であり・・・
ウマという生き物は足を使って走る動物なので
午年は、考えるよりも行動する事が好結果をもたらすという話を聞きました。
よーし、ますますアグレッシブに行こう!(笑)
スタッフともども『脱・自分』を目指し、会社としても『脱・二幸』を目指しながら
今年も一年最後まで、ウマのように駆け抜けたいと思っています!!
PS
ボク個人の今年のテーマは昨年に引き続き「チャレンジ」です♪
公私に亘って色々な事にチャレンジしたいと考えています。
また、今年も岐阜清流マラソンと那覇マラソンに出場する予定なので
そちらもケガなく走り抜きたいと思っています!(脱・ケガしたいです!笑)